どうにも困ったもんで一度火が点くと寝ようとしても頭から離れず作業風景(工程)なんぞが頭に浮かんで来る始末・・・・。 そして完成イメージまでもが私を急き立てるのですわ★ まるで子供です。「分かっちゃいるけど止められない。」 どうかしてます・・・。
2011年10月17日
悪魔くん/家獣・・・・2
モス!
どうにも困ったもんで一度火が点くと寝ようとしても頭から離れず作業風景(工程)なんぞが頭に浮かんで来る始末・・・・。 そして完成イメージまでもが私を急き立てるのですわ★ まるで子供です。「分かっちゃいるけど止められない。」 どうかしてます・・・。
コラーッ!!「蟹坊主の脚毛」、「原始さんのベース」、「サンダ対ガイラ思い切り絡み版」はどないしたんや~! やります、やります。平行してやります・・・か? 精神衛生上良くないのでAM3:00頃から銭にならん「家獣」始めちゃいました★ まずは新聞紙を丸めて塊りにし、ガムテープで固めます。この時点で18cm。
そのままではボヨボヨするんで一定の厚みでペタペタ石膏を塗り付けていきコアの出来上がり。 この段階ではあまり神経質にならんでもよいですわ。 この時点で20cm。かなりのボリュームですぜ。 石膏乾燥後、粘土の食い付き向上の為に紐を巻き付けて下準備までOKですわ。少しスッキリしたんで眠れそうです☆
どうにも困ったもんで一度火が点くと寝ようとしても頭から離れず作業風景(工程)なんぞが頭に浮かんで来る始末・・・・。 そして完成イメージまでもが私を急き立てるのですわ★ まるで子供です。「分かっちゃいるけど止められない。」 どうかしてます・・・。