skip to main
|
skip to sidebar
2012年9月15日
☆デストロイア集合体☆・・・・76
モス!
最終仕上げ・・・・ソンナニ違イガアルノ?
全体像で見るとハッキリと判りませんがパーツごとに詳しく見るとハッキリ違いが判るんですネ~。 試しに脚を1本仕上てみたので比較して見て下さい。 全ての画像、上段が仕上げ前、下段が仕上げ後です。
粘土時のディテールの上にレジンのディテールを重ねていき、エッヂの有る箇所を強調させます。
この面も同じくレジンのディテールを重ねて深みを出します。
この面は逆に滑らかさ、曲線の優しさを盛り~削りで調整していきます。
この面は直線と曲線のメリハリをつける&レジンによるディテールも追加。
このように必ず各パーツの最終仕上げ作業を行い、自然に全体の完成へと繋がるんですぜ。
ちなみに、脚(大)1本の仕上げに掛かる時間は約2時間どす。
次の投稿
前の投稿
ホーム
DAIMOS DIARY ARCHIVES
6月
(1)
5月
(3)
4月
(17)
3月
(3)
11月
(2)
10月
(1)
5月
(8)
4月
(4)
2月
(12)
1月
(13)
12月
(13)
11月
(13)
10月
(13)
9月
(13)
8月
(13)
7月
(13)
6月
(22)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(9)
1月
(7)
12月
(6)
11月
(10)
10月
(22)
9月
(12)
8月
(10)
7月
(13)
6月
(9)
5月
(16)
4月
(16)
3月
(24)
2月
(9)
1月
(3)
12月
(8)
11月
(31)
10月
(83)
9月
(63)
8月
(33)
7月
(57)
6月
(12)
5月
(4)
4月
(3)
3月
(8)
2月
(12)
1月
(20)
12月
(20)
11月
(22)
10月
(31)
9月
(23)
8月
(24)
7月
(28)
6月
(30)
5月
(26)
4月
(23)
3月
(24)
2月
(21)
1月
(25)
12月
(26)
11月
(17)
10月
(26)
9月
(30)
8月
(17)
7月
(19)
6月
(18)
5月
(11)
4月
(9)
3月
(15)
2月
(11)
1月
(9)