skip to main
|
skip to sidebar
2011年10月8日
蟹坊主・・・・12
モス!
すんません。「蟹坊主」完成画像UPはもう一回後の報告になります★
今回の日記はベース特集ですわ。 まずはベースの池に配置するドクロを作成。 いつもの手順で作業を行う。
このドクロがマスターになります。これを「型想い」で型取りし複製。七個くらい有れば良いでしょうな。
池の水に浸かって見えなくなる部分も有るが、それぞれダメージを付けて変化を与えとります。
ドクロのサイズは約1.2cm程です。これを繋いでブレスレットかストラップにしたらエエかもね^^。
次にベース本体のラフ図面を落書きし、この時点で蟹坊主の立ち位置、ドクロの配置も概ね決めておく。後の型取りの為、図面の上にガラス板を置いて粘土を盛り付ける。
蟹坊主との兼ね合いを見ながら粘土原型を仕上げる。外形ラインを変更。水面は大袈裟気味に「おどろおどろしい」表現にした。ドクロは七個作ったが間合いの都合で六個使用にしましたぜ。
型取り~レジン転換。 こっから仕上げにいくで~☆
次の投稿
前の投稿
ホーム
DAIMOS DIARY ARCHIVES
6月
(1)
5月
(3)
4月
(17)
3月
(3)
11月
(2)
10月
(1)
5月
(8)
4月
(4)
2月
(12)
1月
(13)
12月
(13)
11月
(13)
10月
(13)
9月
(13)
8月
(13)
7月
(13)
6月
(22)
5月
(4)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(9)
1月
(7)
12月
(6)
11月
(10)
10月
(22)
9月
(12)
8月
(10)
7月
(13)
6月
(9)
5月
(16)
4月
(16)
3月
(24)
2月
(9)
1月
(3)
12月
(8)
11月
(31)
10月
(83)
9月
(63)
8月
(33)
7月
(57)
6月
(12)
5月
(4)
4月
(3)
3月
(8)
2月
(12)
1月
(20)
12月
(20)
11月
(22)
10月
(31)
9月
(23)
8月
(24)
7月
(28)
6月
(30)
5月
(26)
4月
(23)
3月
(24)
2月
(21)
1月
(25)
12月
(26)
11月
(17)
10月
(26)
9月
(30)
8月
(17)
7月
(19)
6月
(18)
5月
(11)
4月
(9)
3月
(15)
2月
(11)
1月
(9)