2011年3月19日

荒神・・・・③

モス!

正面の半分の粘土原型が仕上がりました。


秋田の鹿島様は正面からのみ見るように造られているので背面は造形されていませんが今回はアレンジを加え背面も造りますぜ。


それから、ある方からご教授戴いたので鹿島様の別名について訂正をします。
武甕槌神(タケミヅチノカミ)ではなく武甕雷神(タケミカヅチノカミ)です。


この神様はアマテラスオオミカミがオオクニヌシノミコトに国譲りを促す際に大活躍した剛毅な神様でタケミカヅチノカミによって葦原の中つ国は和らげられ、天孫ニニギノミコトの降臨となります。

降り立った地は諸説ありますが、鹿児島県の霧島には頂上に剣が刺さっておりその証とされている。あの坂本龍馬が決意を新たにし、その剣を引き抜くシーンで描かれているあれです。


タケミカヅチノカミは茨城県の鹿島神宮の祭神で、国譲りの際、最後まで抵抗したタケミナカタノカミを見事打ち破ったので、剣の神や武神としても祭られているわけです。

この神はもともとイザナギがカグツチの首を切った際に生まれた三神の一人でした。古事記/日本書紀他でこの神の呼び名は多種類ありますが今回は武甕雷神(タケミカヅチノカミ)を選択しました。