モス!
遅ればせながら神戸は新長田にすっくと立つ「鉄人28号」を観て来ました!
と言っても孫の遠足に着いて行き、帰りに娘婿に連れて行ってもらったのだが・・。
思わぬご褒美に大満足の日となりました。(私が一番はしゃいでたナ)
いや~実際に目の当たりにするとやはりデカイ!単純に感動出来る大きさです。
しかも速水氏の原型通り。原型師冥利でしょうな~。ホンマによくぞ造ったもんや。
「KOBE鉄人PROJECT」HPの情報によると
________________________
●構造:鉄骨構造
●仕上素材:耐候性鋼板
●スケール:高さ約15.3m(直立時設定18m)
ウエスト周り約20m/顔の高さ約2.2m/手の甲の幅約1.7m
足先の長さ約4m
●重さ 約50t(基礎重量 約150t)
●原型制作:速水仁司氏
●設置:2009年8月建設開始 9月30日完成
________________________
とのことで人間(私達)と比べるとこんな感じです。
私は幼い頃から鉄人に親しんで来たが(造りかけの作品も有るくらい)鉄人を知らないうちの孫の様な世代にも愛されて行って欲しいものです。
モス!